蛇谷・釣瓶 2018年 4月 30日   
相澤・前川・増谷・堀井・岡村 5名 
 
 
蛇谷が峰てっぺん 2月には 腹のあたりぐらいまでの 雪だったかな
下の白いものは 石灰質の石ころ
「さあ 歩くぞお」 ここから 4時間ぐらい 尾根道漫歩 よかったですぞお 
 
 
目的の山は蛇谷が峰 そこで二手に分かれ そのまま来た道を帰る組と 
オレと正子さん 釣瓶岳手前から栃生(とちゅう)まで行く組に分かれる
 
 
 
 まだスキー場が営業していた2月にここを登った
雪のない今日のここは穏やかな山
「なにか ケタイなものは ないかなあ」ときょろきょろ歩いた
 
 
 
これは ただの 木の皮? ケタイ生物?  
 
 
 いやあ ここは 標識もないし印もない ヒトがあまり通らない道かもしれない
やっと「須川峠」の標識がある 「これで間違ない いやあ ひと安心
」右下の谷に水が流れているが 地図には載っていない
 
 
空は薄曇りぼんやりしている 左の畑は東方向 その向こうに釈迦岳のアンテナが見える
戸数が
30軒位の村 田んぼの間に家々の屋根 ひとつの区画 紫がかったピンクの畑が鮮やかに見える
北小松から見えるのはここらあたりだったのだ
 
 
 
 
 
 
 だだっぴろい尾根道 蛇谷・釣瓶は900Mなのに その間のこの辺りは700M
なんだか下に降りてきたような錯覚におそわれる
 
 
たくさんの種類の木が温かい季節を前に茂りだし始めた このあたりは下草がない
普通は草一面のはずなのに 草がない 鹿めが根こそぎ食ってしまったのか 異常だね
 
 
 
若草色の樹々の中に もう少し黄色の絵の具を混ぜたような色の木が一 、向こうの山肌に目立っている
いや待 、あの色は黄色の絵の具を混ぜてはだめだ 白い絵の具を塗ってから
黄色と緑のフイルムを貼るぐらいの塗り方だねえ 
まったりしたうねる尾根道に 樹々が上手く配置されている
 
 
 
 
 
 
「もうすぐ 三差路かな」「このあたりの景色は すごい」「すばらしい」 
若々しい青葉 まさに新緑の季節 白いアジサイの花が木についている 
 
 
 
これは幽霊ではない ただの木の幹 われているだけ これを見て騒いではいけませんぞ 
 
 
虫? 蜂? カブトムシ? なにしてる? 動かない 
 
 
 
 
 
 「ねね あれ あそこ 熊 熊と・・」正子さんの身体が固まっている
「まさか そんな じっとしてるわけが・・熊が呼ぶわけが・・」「くまだぞう・・」
と大笑い ただの幻視でした
 
 
麓には シャガ 満開