三峰山(みうねやま)  2017年 9月 6日
 
 
2時間で尾根道に登ってきた ふんわり 穏やかな尾根道
空はまだ白っぽいが雨はやみ 止んだと思うと 感じないぐらいのポツリ雨
冷たい風が 汗でびっしょり濡れた半そでシャツをすりぬけ 心地がいい
 
 
 
頂上1235Mと標識がある 「室生火山群」という表示板も 1500万年前の火山の話だそうだ
もう一つは「中央構造線」と書いてある 中央構造線の露頭部分が大きく見えるらしい この山は地学だ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
オレねえ 大木に巻くツルを見ると ナイフを出して 切りたくなる 何度か切った 
夢の中で 大木から 「さんきゅー」 と言われている  
 
 
ブナめが 保護色してる? 見てください 石の上に 太い幹が乗っているのですぞ 
 
 
トリカブト:この山にも咲いている いい紫色だ 好きだねえこの花 この紫 この緑の葉 
 
 
ホソバノヤマハハコ:この山には群生しているという
頂上直下の斜面にこの白い草花が 野球グランドぐらいの広さに咲き誇っている
「これは見事だ」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
地面は濡れてはいないが湿っている そのおかげで ブナの幹の白い斑点がきれい 苔の緑がきれい
 
 
 
ここから御嶽山が見えるという ほんとかね
御嶽山 また行きたいねえ まだ何人かが 出ていないとか
 
 
 
歩いていると木が無くなり 広い斜面に芝生状態の広場 
なんでここだけ木がないのか 不思議な場所ながら 不思議な美しさ
晴れなら展望がいいかもである
 
 
 
雨具を脱ぎ 乾いた靴下と運動靴 びっしょり濡れたシャツを脱ぎ 乾いたシャツ 生き返るねえ
コーヒーtとビスケット 旨いねえ
大阪からここまでは遠い 3時間足らずかかってしまう 家に帰り着いたのはもう夜だった