雪かき富山 A  2022年 2月20・21・22日
 
 
 車に積んだスコップで、ドアーまでの10メートルの雪を除けていく。
金沢市内で長靴に履き替えていた。4年ぶりの雪の感触、
「えええ 今年は柔らかい 降って まなしだ」スコップがすっと入って、ふわりと捨てられる。
 
 
 
 
 
村は過疎化が進んでほとんどが空き家の状態なので、除雪をしてくれない。 
 
 
長靴の中に雪が入ってしまった。ずぼりと深みにはまり、「あちゃあ しまった」と思ったときには遅かった。
中の雪を出したが、出し切れず、時間が経つにつれその雪が凍りだし、足がチンチン冷えてくる
 
 
 
2時間ほど“えっちらほい”の作業で玄関西面の雪がほぼ平らかになった 
 
 
 
 
 
 一日目の夜 雪がしんしん
 
 
 二日目の朝 ふんわり新雪が積もっている 昨日の雪かきあとに 30センチぐらいの雪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 こっちもあっちも空き家 過疎化 進行中の村 こんなでっかい家も お安いのでは・・
 
 
二日目の午前に ちょっとだけの晴れ間 村を散策 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イチョウの木 ここは 「銀杏の郷」というらしい 
 
 
 
 
 
 
 
 
今は2月の中下旬  大雪ももう降らない あとは春の陽気で 融けだすのを待つ
 
 
 
 
 
このあたりの屋根は 雪が滑り落ちる瓦ぶきだ このあたりの雪かきは 地面に落ちた雪を 横の川に捨てる作業
よその豪雪地帯 大屋根にはしごをかけて スコップを振っている映像をよく見る 落ちて亡くなったニュースをよく聞く
豪雪地帯は 滑る瓦にすればいいのにねえ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
金沢井波線沿いにある法林寺温泉に行った。何度か来たことがある小さい風呂屋、地元の人が多い
風呂屋は久しぶり、550円也を払って中に入る。湯は熱い、身体を洗い、湯船にそして外の露天風呂にと
楽しんだ。「おれ 風呂に入らん 家の風呂で 総着替えしたい」普段からいつも言っている、
山仲間は、「入ろうよ 風呂に入りたい」とぼやいておられる。労働の後の熱い温泉はなかなか爽快だ。
こんな独り言を仲間に聞かれたら、「風呂はいいでしょう 風呂に入ろうよ」と言われかねないな。